土地 税金|更地の固定資産税対策とは?節税方法と注意点

計算方法が複雑な固定資産税ですが、宅地よりも更地の場合のほうが高いことが知られています。それは特例が関係しているためで、宅地には更地のときには存在しない特例措置が設けられているため、固定資産税を抑えることができるのです。よって、更地の場合の固定資産税が本来の税額であり、決して高くなるというわけではありません。

更地の場合の節税方法を理解して節税対策に活用

親などの親族から相続した土地や家は、そのままにしておくと税金だけがかかってしまいます。税金対策の知識をしっかりと身につけて活用しましょう。特に家を相続したときの注意点としては、特定空き家に指定されそうな場合です。

更地にすると固定資産税が高くなるために空き家をそのまま残しておく人もいますが、特定空き家に指定されると、固定資産税の特例は適用されなくなります。修繕などの行政指導が入る前に、更地にして土地活用するという方法もあります。

更地の場合の節税方法はいくつか存在します。駐車場にしたりアパートを建てたりして経営するなどのほか、信託会社に運用してもらうという方法もあります。また、農地に転用すれば税額を減らすことができますし、売却してしまうという方法もあります。

固定資産税の計算方法などをしっかりと理解したうえで、どのようなタイプの税金対策が自分の土地に最も適しているかを見極めましょう。

それぞれの注意点をよく考えて税金対策を

更地の場合の節税方法として、土地をほぼそのままの形で活用できるやり方が駐車場経営です。初期費用を抑えて始めたい人には有効な活用方法だといえるでしょう。

注意点としては、収入が期待が期待できない場合があることです。固定資産税が高額になる土地などでは、駐車場の賃料と固定資産税を差し引くと収入がゼロになってしまうケースもあります。節税効果が高いアパート経営は初期費用が高いですが、ローンを組んで比較的少ない資金で購入できる物件もあります。

自分で経営するのが苦手な人にとっては信託会社に土地を運用してもらうという方法もありますが、必ずしも収益が保証されるというわけではありません。また、信託会社に対しても一定の報酬を支払うことも必要です。

土地に未練がない場合は、売却してしまうこともできます。古家にくらべて更地は需要が多い傾向があるため、比較的早期に買い手が見つかることもあります。

不動産の状態をよく見極めて有効な活用を

親族の死亡なので土地や建物を相続することがあります。そうした不動産をどのような方法で活用するかは人それぞれです。固定資産税などの税金の計算方法をよく理解し、有効に活用できるようにしましょう。